公開日:|最終更新日時:
赤やオレンジなどの暖色系、青や緑の寒色系など、振袖はどれも華やか。しかし、あまりにも魅力的な色が多すぎて、どれにしようか迷ってしまいませんか?
振袖選びは好みも大事ですが、実は体型や肌色などによって似合う色の傾向が異なります。そこでここでは、肌の色や体型に合わせた振袖の選び方をご紹介しましょう。
肌の色は色白と小麦色の肌、その中間の健康的な肌などに分かれるイメージですが、実は同じように見えても「ベース」が異なると、似合う色も変わってきます。では、肌色に合わせた振袖の選び方にはどのようなものがあるのでしょうか?
まず、黄色みがかった「イエローベース」の肌色。日本人には多い肌色だと言われており、その中でも明るいスプリング系と落ち着いたオータム系に分かれますが、基本的には「暖色系」がよく似合います。
具体的には赤やオレンジ、コーラル系のピンク、ブラウン、ベージュなどですね。また、スプリングの場合はより鮮やかで明度が高いもの、オータムの場合は濃いめで明度が低いものの方が合いやすいでしょう。
対して、青みがかった肌を「ブルーベース」と言います。こちらは逆にオレンジやコーラル系がしっくり来ない人に多く、上品なサマー系とゴージャスなウインター系に分かれます。
基本的には「寒色系」が似合うとされており、ピンクを選ぶなら青みがかったショッキングピンクや、ややパープル系のものがおすすめ。それ以外にはブルーやグレー、黒などが挙げられ、サマーの場合は特に薄いラベンダーや水色など明度が高いもの、ウィンターの場合は同じ紫でもヴァイオレットや深いネイビーなど、明度が低いものの方が華やかになると言われています。
黒を選ぶ場合は、特に古典柄だと明るい赤やオレンジなどの模様が入っていることが多いので、試着して似合うかどうか確認してみるのが良いでしょう。上記のようにパープル系の柄が入っている作品もたくさんありますから、好みも照らし合わせて後悔のないようにしたいものです。
また、振袖は「体型に合わせて選ぶ」方法もあります。
背が高い人は、一般的に「大きめの柄のもの」を選んだ方が華やかに見えると言われています。総柄(全体に柄が入っている)もおすすめ。色は濃い目の方が引き立つと言われており、具体的には以下のような作品が挙げられます。
逆に背が低めの方は繊細で細やかな柄が入った作品が良いと言われており、白やピンクをはじめ柔らかい色味だとチャーミングな印象に。
やせ型の方の場合は、通常膨張色とされているパステルカラーをはじめ、淡い色合いの方が存在感を出しやすいと言われています。柄は絞りと呼ばれるボリューム感があるものだと、より魅力が引き立つでしょう。斜めや縦じまなど、シャープな柄は避けた方が無難です。
逆にぽっちゃりさんはビビッド系の引き締めカラーがおすすめ。柄が斜め、もしくは縦じまが入ったものだとよりすっきり見えます。
ご紹介した振袖は、大洲にある「きもの心おがた(大洲店)」のもの。どれもその人の魅力をより一層高めてくれそうな作品ばかりでしたが、店舗へ行けば選択肢はまだまだ広がります。
定番の赤や眩いオレンジ、シックな黒や茶、優しげなグリーン、朗らかなイエロー、クールなブルーやパープル、清楚で愛らしいピンクや白といった6系統を中心に、2021年6月現在、購入とレンタル合わせて500枚以上を用意。店舗では試着も可能なので、自分に似合うお気に入りの振袖に出逢うことができます。
振袖レンタルから振袖の購入、ママ振袖のコーディネートまで幅広いサービスに対応。店内には貸し切りスタジオもあるので、きっと一生に残る想い出の1枚が撮影できるはず。
振袖を購入すれば、無料着付けサービスを回数制限なしで利用可能。5万円以上の利用で成人式当日の着付けが無料となったり、新成人から保護者の方にお手紙を読む「家族成人式」を依頼できたりと他にはない試みが豊富です。
このように、きもの心おがたには魅力的なサービスがたくさん。気になった方はぜひ一度来店してみてください。
所在地 | 【大洲店】〒795-0065愛媛県大洲市東若宮2-12 |
アクセス | JR「伊予大洲駅」前から国道56号線へ左折(トヨタカローラ愛媛店の左手) |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |