公開日:
|最終更新日時:
振袖ってどうやって選べばいいの?In大洲
これから振袖を選ぶ方に、どこを見て振袖を選ぶのかご紹介します。振袖の色味やスタイル、本人の体型からおすすめの振袖をピックアップしました。ぜひ振袖選びに活用してください。
色で選ぶ
暖色系(赤、桃、橙、黄など)
引用元:きもの心おがた公式サイト(https://www.kimono-ogata.jp/gallery/?p=26071)
日本人の肌色に馴染みやすくゴージャスな印象を与える暖色系は振袖の定番カラーです。特に赤色の振袖は人気が高く、可愛らしい雰囲気からカッコイイ演出まで可能です。
寒色系(青、水、紫など)
引用元:笹川写真館(https://factsasagawa.com/gallery/成人式/)
クールで知的に見える寒色系は個性的と評判が高く、大人らしい女性のイメージになるでしょう。薄い水色から濃紺まで幅広く、爽やかなデザインからエレガントな種類まで多彩です。
無彩色系(黒、白、灰など)
引用元:きもの心おがた公式サイト(https://www.kimono-ogata.jp/gallery/?p=2730)
落ち着いた印象のある黒色は引き締め効果が高く、白色はキュートで優しい雰囲気になります。無彩色系は絵柄の色によって、清楚な雰囲気からカッコイイ振袖まで幅広く選べます。
編集部
成人式の用意をするママさんへ
編集部よりワンポイントアドバイス
まずは、着たい色や柄をお嬢様に自由に選ばせてあげましょう。そのとき、お嬢様の肌や髪色に似合う、パーソナルカラーを意識してアドバイスしてあげると良いでしょう。「子育ての最後の〆」である成人式の準備から一緒に楽しみたいですよね。
スタイルで選ぶ
キュートなスタイル
引用元:笹川写真館公式サイト(https://factsasagawa.com/gallery/成人式/)
可愛らしい雰囲気にしたいなら白色やピンク色の振袖で、小柄なデザインを選ぶと良いでしょう。小物にレースやパールでアクセントをつけると、さらにキュートになります。
クールなスタイル
引用元:京屋(https://kyoya-ehime.com/seijin/)
クールに着こなしたい方は、絵柄よりも色味が決め手になります。紺色や黒色といった濃い色味を選びましょう。また、高貴な紫色や近年人気のある緑色もおすすめです。
エレガントなスタイル
引用元:笹川写真館公式サイト(https://factsasagawa.com/gallery/成人式/)
エレガントに振袖を着こなしたい方は、格調の高い吉祥文様が描かれた伝統的な振袖を選ぶと良いでしょう。色味よりも古典柄が重要で、金の帯で華やかさをプラスします。
編集部
成人式の用意をするママさんへ
編集部よりワンポイントアドバイス
お嬢様が着てみたいと思うスタイルの振袖を一緒にチェックしてみては?体型別のチェックポイントを活用して、お嬢様にぴったりな振袖を見つけてあげてくださいね。
体型別で選ぶ
細身な人は…
引用元:きもの心おがた公式サイト(https://www.kimono-ogata.jp/gallery/?p=721)
黒や青色といった寒色系の色よりも、温かみのある赤色やオレンジといった暖色系を選ぶのがおすすめ。細身が目立たないように、ショールを使って全体のバランスを保つと良いでしょう。
小柄な人は…
引用元:きもの心おがた公式サイト(https://www.kimono-ogata.jp/gallery/?p=3018)
小柄な方は可愛らしい白系色を選び、小さめの絵柄が描かれた振袖を選びましょう。逆に濃い色に大柄な振袖を選ぶと、アンバランスになってしまうので注意してください。
背が高い人は…
引用元:京屋公式サイト(https://kyoya-ehime.com/seijin/)
大柄のデザインが描かれた振袖を選び、くっきりと目立つ色味が良いでしょう。背の高い方が小さな絵柄を選ぶと華やかさに欠けてしまい、寂しい印象になるので絵柄に気をつけます。
編集部
成人式の用意をするママさんへ
編集部よりワンポイントアドバイス
「娘に似合う振袖はどれだろう?」って、自分の時よりもお嬢様の振袖選びは悩みますよね。まずはお嬢様が着てみたいと思う振袖を試着させてあげてください。その上で、似合うかのチェックをママがするのがベスト。一緒にベストな振袖選びに協力してあげてくださいね。
編集部後記
編集部
振袖選びは色味、スタイル、体型が重要
振袖選びは色味、スタイル、体型の3ポイントが重要です。まずは着になる振袖を試着して、パーソナルカラーや体型に似合うかママと確認しましょう。成人式は一生に一度の大事なイベント。誰とも被らないイマドキのおしゃれな振袖を選ぶなら、選べる着物の数が多く、Instagramでも評判のお店を選ぼう♡
\Instagramのいいね数が多い/大洲の振袖ショップ・
写真館TOP3!
振袖専門店
きもの心おがた
Instagramいいね数
♡29,642
選べる振袖の数
550着以上
写真館
笹川写真館
Instagramいいね数
♡14,880
選べる振袖の数
15着
貸衣裳店
京屋
Instagramいいね数
♡7,424
選べる振袖の数
300着
※各社のInstagramのいいね数は、2020年7月28日編集部調査時点の数値です。
※各社の「選べる振袖の数」について
- きもの心おがた:公式HPに記載がなかったので、きもの心おがたHP(https://www.kimono-ogata.jp/)に掲載の振袖点数(レンタル振袖は300着以上、購入・オーダーレンタルは250着以上)を編集部が調査(2020年7月時点)
- 京屋:京屋HP(https://kyoya-ehime.com/seijin/)
- 笹川写真館:笹川写真館HP(https://factsasagawa.com/gallery/成人式/)